塗装や修繕の
「困った...」は当社へ!
しつこい営業はございません!
無料お見積もりもこちらから!
ユーコーペイント代表取締役 沖裕也 ユーコーペイント
代表取締役 沖裕也
強面ですが
おっとりしていると
よく言われます!
  • お電話でお問い合わせ 06-4307-3811 【営業】9:00-19:00 【定休日】日・祝
    ※時間外もご相談が可能です
  • 24時間受付中!
〒544-0013
大阪府生野区巽中1丁目18番28号
TEL 06-4307-3811 /
FAX 06-4307-3812
【営業】9:00-19:00 【定休日】日・祝
※時間外もご相談が可能です

料金一覧

料金一覧

Price

最適なプランと適正価格を実現します!

ユーコーペイントでは、足場の接地から施工完了まで完全自社施工で行っています。塗料に関しても、お住まいに応じて最適なプランをご提案し、適正価格での提供を心がけています。2つのお支払い方法も用意しているので、安心してご依頼ください。

  • TOP
  • 料金一覧

ユーコーオリジナルパック

外壁塗装や屋根塗装を実施するにあたって、メーカーや塗料の種類に詳しくない方も多いでしょう。そんな方には「ユーコーオリジナルパック」をおすすめしています。ケースに応じて最適な組み合わせとお得なパック料金でご提供しているので、メーカーなどによほどのこだわりがないのであれば、ぜひご検討ください。

外壁塗装パック

  ①ライトプラン ②スタンダードプラン ③ハイグレードプラン ④プレミアムプラン
価格 55万円~ 60万円~ 66万円~ 77万円~
耐久年数 8~10年 10~13年 13~15年 15年~
耐久性 ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★ ★★★★★
雨や水への強さ ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★ ★★★★★
汚れにくさ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★
色あせしにくさ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★

※表は左右にスクロールして確認することができます。

※価格表記は税込み価格になっています。

※2階建て約30坪を目安とした料金です。

※正確な金額は現地調査の上で決定し、建物の劣化状況や土地の状況により変動する場合があります。

※「淡彩色」での料金となります。「中濃色」「濃彩色」を採用された場合は、それぞれ料金が異なりますので、詳しくは係員にお尋ねください。

※ローンをご利用の方:月額料金5,000円~(6回~180回まで設定可能)

※団体信用生命保険(団信)への加入も可能です。(団信加入の際は審査がございます)

外壁塗装+屋根塗装+付帯塗装コミコミ安心パック

  ①ライトプラン ②スタンダードプラン ③ハイグレードプラン ④プレミアムプラン
価格 80万円~ 85万円~ 99万円~ 115万円~
耐久年数 8~10年 10~13年 13~15年 15年~
耐久性 ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★ ★★★★★
雨や水への強さ ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★ ★★★★★
汚れにくさ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★
色あせしにくさ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★ ★★★★★

※表は左右にスクロールして確認することができます。

※価格表記は税込み価格になっています。

※2階建て約30坪を目安とした料金です。

※屋根は60㎡目安、付帯塗装は軒天、破風、樋に、足場費も含んでおります。

※正確な金額は現地調査の上で決定し、建物の劣化状況や土地の状況により変動する場合があります。

※「淡彩色」での料金となります。「中濃色」「濃彩色」を採用された場合は、それぞれ料金が異なりますので、詳しくは係員にお尋ねください。

※ローンをご利用の方:月額料金5,000円~(6回~180回まで設定可能)

※団体信用生命保険(団信)への加入も可能です。(団信加入の際は審査がございます)

① ライトプラン

特徴

01.コストを抑えた選択肢

他のプランと比べて施工費用を抑えられるため、初めての外壁塗装や予算を重視したい方に適しています。短期間での塗り替えを前提としているため、初期費用を抑えつつ、定期的なメンテナンスを行うことで外壁の美観と保護を維持できます。

02.基本的な耐候性

紫外線や雨風に対する標準的な耐性を持ち、日常的な天候の変化には十分対応可能です。ただし、セルフクリーニング機能は少ないため、雨水などによる自然洗浄効果は限定的です。外壁の美観を長く保つためには、定期的な清掃や点検が必要になります。

03.耐久年数8~10年

上位プランと比較すると耐久年数は短めですが、適切な施工を行えば、十分な保護性能を発揮します。特に、定期的な点検と適切なメンテナンスを行うことで、より長く耐久性を維持することが可能です。

04.柔軟性がありひび割れしにくい

塗膜が比較的柔軟で、建物の膨張や収縮に追従しやすいため、クラック(ひび割れ)の発生を抑える効果があります。特に、モルタルやサイディング外壁などの素材に適しており、小さな動きにも対応しやすい仕様となっています。

② スタンダードプラン

特徴

01.コストと性能のバランス

シリコン塗料は、価格と性能のバランスが良いことから、多くの住宅塗装に採用されています。耐久性や防汚性が向上しており、長期的にコストパフォーマンスに優れた選択肢となります。また、紫外線や雨風に対しての耐候性も向上しているため、一般的な住宅に最適なプランです。

02.標準的な防汚性

ライトプランと比較すると、汚れが付きにくい仕様になっています。親水性のある塗膜が雨水と馴染みやすく、ホコリや汚れが自然に洗い流されるため、外壁の美観を維持しやすいのが特徴です。特に、排気ガスや粉じんが多い環境でも、汚れが目立ちにくい利点があります。

03.耐久年数10~13年

ライトプランと比べ、耐久年数が長く、頻繁な塗り替えの手間を減らすことができます。特に、シリコン塗料の特性により、紫外線による劣化が抑えられ、塗膜の寿命を延ばすことが可能です。

04.高い耐水性

塗膜の密着性が高く、雨水を弾く力が強いため、外壁への水分の侵入を防ぐことができます。これにより、外壁の膨張やひび割れを抑え、住宅の寿命を延ばす効果が期待できます。

③ ハイグレードプラン

特徴

01.初期コストはやや高め

シリコン塗料と比較すると、フッ素塗料は価格が高めですが、その分耐久性が向上しているため、長期的に見ればコストパフォーマンスの良い選択となります。特に、長期間のメンテナンスコストを抑えたい方におすすめです。

02.高い遮熱性能

太陽光の赤外線を反射する機能があり、建物の表面温度の上昇を抑えることができます。夏場の室内温度の上昇を軽減し、冷房費の節約にも貢献します。特に、日差しが強い地域や、直射日光を受けやすい外壁には効果的です。

03.フッ素塗料による高耐久性

フッ素塗料は、非常に耐久性が高く、耐用年数が13~15年と長いため、頻繁な塗り替えが不要になります。特に、紫外線や雨風、塩害などの影響を受けにくく、外壁を長期間保護することができます。

04.優れた耐候性

紫外線や酸性雨に対する耐性が非常に高く、塗膜の劣化を抑えます。また、親水性が高いため、雨水とともに汚れが流れ落ちやすく、長期間にわたって外観の美しさを維持できます。

④ プレミアムプラン

特徴

01.初期コストは高い

無機ハイブリッド塗料は、最高級の塗料に分類されるため、初期費用は最も高くなります。しかし、その分メンテナンス頻度が少なく、長期的なコスト削減につながるため、一度の塗装で長期間の美観維持を希望する方に最適なプランです。

02.最高クラスの耐久性(15年以上)

無機成分を含むため、塗膜の劣化が極めて少なく、通常の塗料と比較して格段に長寿命です。外壁の塗り替え頻度を減らし、メンテナンスの手間を最小限に抑えることができます。

03.色あせしにくい

紫外線による色褪せが極めて少なく、美しい外観を長期間にわたって維持できます。特に、日当たりの良い立地の住宅でも、塗装後の色合いが長持ちするのが特徴です。

04.圧倒的な防汚性

超低汚染性能を持つため、排気ガスやホコリ、雨だれによる汚れが付きにくくなっています。親水性の高い塗膜が雨水で汚れを流しやすく、特にホワイト系や淡いカラーの外壁でも美観を維持しやすいです。

お支払い方法

外壁塗装にかかる費用は、塗装する面積や使用する塗料によって異なりますが、一般的に数十万円になるケースがほとんどです。決して安い金額ではないため、お支払い方法に悩まれる方も多いです。

ユーコーペイントでは「現金支払い」と「ユーコーオリジナル決済システム」の2つのお支払い方法を用意しています。ご自分に合った方法を選択し、無理なくお支払いいただけます。

現金支払い

シンプルに現金で支払うという、一般的なお支払い方法です。施工にむけてあらかじめ貯金していた方という方も多いです。現金支払いの一番のメリットは、利息や手数料が発生しないこと。また、一括で支払ってしまえばその後の手続きなどが必要なくなるのも嬉しい特徴でしょう。現金支払いは基本的に銀行振込にてお願いしていますが、振込手数料はお客様負担とさせていただきますので、ご了承ください。

ユーコーオリジナル決済システム

「一括で支払えるだけの現金を用意できない」という方には、ユーコーオリジナル決済システムをおすすめしています。弊社が提携している銀行の住宅ローンを紹介しますので、ご検討ください。ただし、社内規定を満たす方のみが対象です。お支払い回数などはご相談に応じて柔軟に対応しますので、遠慮なくお問い合わせください。詳しくはお見積もりの際にご説明します。